廃材活用・DIY

【DIY】防水塗装今日は娘とやってみた!

皆さんこんにちは!沖縄県豊見城市で「安心できる中古住宅購入とリノベーションの専門店」をしている、リノベナビゲーターのガクシです!

前回は「【沖縄発】インスペクションの検査方法は?」というお話でした。
今回は、「【DIY】防水塗装今日は娘とやってみた!」というお話をお届けします!

先日、「【DIY】防水塗装一人でやってみた!」という記事をアップし、一人で防水塗装している模様をお届けしましたが、今日は保育園が休みの娘が「塗りた~い!」というので、一緒に教えながらやってみることに。

前回も書きましたが、防水塗装の工程は以下の流れ。

【防水工事の手順】

  1. 下地補修と高圧洗浄
  2. プライマー(接着剤)を塗る
  3. 防水材を塗る(1回目)
  4. 防水材を塗る(2回目)
  5. トップコート(仕上材)を塗る

前回、ステップ③の防水材を塗る(一度目)までやっていたので、昨日は、二回目の防水材を塗布、そして今日は最後のトップコート(仕上材)を塗る作業を娘とやりました。

実は1、2回目の防水材を塗布したあと、防水面に小さな穴が所々に開いてたんです↓↓

「なんでだろ?」と思いながらも原因は分からず、ネットで調べてみるとピンホール現象というものがあるようです。

施工不良の一種のようですが、僕の場合は自宅なので、とりあえず防水機能を果たせていれば問題ないので、コーキングで穴を閉じました。

その後、トップコート(仕上材)を娘とともに塗り塗~り。
娘が楽しそうに塗っていたので、お父さん大満足でございます。


「この子は、ワシのDIYの血を受け継ぐ者やもしれぬ・・・」

娘とやると一人でやるよりも時間はかかってしまいますが、手伝ってくれるというコトが何より嬉しいので、ちょっと遅くても問題なーし♪
めでたく施工完了です。

娘のおかげでとても良い週末が過ごせました。

というわけで、じゅうをもっとじゆうに♪