廃材活用・DIY

【沖縄DIYer】火起こしやってみたの巻

皆さんこんにちは!沖縄県豊見城市で「安心できる中古住宅購入とリノベーションの専門店」をしている、リノベナビゲーターのガクシです!

さて、前回は「【沖縄DIYer】火起こし器を作るの巻」というお話でしたが、今回は、「【沖縄DIYer】火起こしやってみたの巻」というお話です!

前回作成した火起こし器↓↓↓を使って、さっそく子供達と火起こしにチャレンジ!!



ヒモをくるくると巻いて、火起こし器を回転させようとしますが、
最初は全然回せませんでした。

でも少し練習すると、コツを掴んだようでキコキコとうまく回せられるようになりました。

そして、何度か回していると摩擦で煙が出てきました。

子供達が揃って「いいニオイ~~♪」


と煙が出ただけでテンション上がっています(笑)

それでも、煙が出るだけで、なかなか火種ができず、悪戦苦闘・・・。
火を起こす前に、火起こし器のコマをとめていた針金が破損してしまい、一日目のチャレンジは終了。

【チャレンジ2日目】

壊れた箇所の修復と、火種を作るための板の切り込みを前回よりも大きくして、火種が溜まりやすいように加工しなおしました。



昨日と同様、煙まではうまくいくのですが、それ以上前に進めない状態が続く・・・。

腕も火起こし器を何度も回したせいで、パンパン状態。

「やっぱりダメかなぁ」と

子供達の心が折れかけてきた7度目のチャレンジ。


筋肉痛覚悟で、力の限り何度も何度も回転させたところ、

待望の火種が!!!

大事にフーフーしながら、麻ひもで作った火おこしの巣の中へ。


すると、小さかった火種が、息をかけると徐々に周りに燃え移り、最後には立派な火が灯りました。



それと同時に、子供達もお父さんも歓声を上げて喜びましたw


2日がかりの火起こしチャレンジでしたが、家でゴロゴロしていた子供達にとてもよい刺激になったみたいで、子供達の目がいつもよりキラキラしていた。

というわけで、じゅうをもっとじゆうに♪