みなさんこんにちは!沖縄県豊見城市で「安心できる中古住宅購入と住宅リホームの専門店」をしているガクシです!
さて、前回は「来年に向けて」というお話でした。
今回は「「今年を漢字一文字で表すと・・・」2024」というお話です。
年末に恒例となっている僕の「今年を漢字一文字で表すと?」シリーズ。
お陰様で今年でついに11年目になりました。
過去10年の漢字は以下の通りです。
◆2014年 「試」 記事はコチラ⇒★
◆2015年 「続」 記事はコチラ⇒★
◆2016年 「未」 記事はコチラ⇒★
◆2017年 「育」 記事はコチラ⇒★
◆2018年 「探」 記事はコチラ⇒★
◆2019年 「難」 記事はコチラ⇒★
◆2020年 「家」 記事はコチラ⇒★
◆2021年 「変」 記事はコチラ⇒★
◆2022年 「戦」 記事はコチラ⇒★
◆2023年 「流」 記事はコチラ⇒★
そして11年目の今年の漢字は、
ズバリ!
ドン、ドコドコドコドコドコドコ・・・ドンッ!!!(ドラムロール:笑)
「走」です!!
今年は例年以上に月日が過ぎるのが早く、
突っ走った感じがあります。
リホームの現場を1年中あっちこっち走り回りました。
そして、2年前からジョギングを始め、
昨年に続きNAHAマラソンに出場し、無事完走することができました。
子どもの頃ぜんそくをわずらっていて、長距離走が苦手だった僕からは全く想像ができないけれど、
最近どっぷりマラソンに沼っています。
元々は、健康維持&ダイエットのために始めましたが、
最近は、タイムも気になりだし、
「もっと速いタイムで走るようになりたい」と思うようになっています。
走ると思考が整理され、仕事の効率も良くなっているように感じるし、
翌日走る予定があると、前日はお酒を控えるようになりいいことづくし。
そんなわけで、今年は仕事に趣味に走りまくった1年でした。
ちなみに、先日、大腸検査を受けたのですが、
検査後すぐにご飯を食べたらお腹がびっくりしたようで、
お腹に激痛が走り、救急へ行く事態となりました。。。
おあとがよろしいようで。。
というわけで、じゅうをもっとじゆうに♪