皆さんこんにちは!沖縄県豊見城市で「安心できる中古住宅購入と住宅リホームの専門店」をしている ガクシです!
前回は「古民家内覧会」というお話でした。
今回は「セルフリノベ奮闘記(14)」というお話です。
ボード張りも牛歩ながら、確実に進んでいます(笑)
壁のボードはほぼほぼ張り終え、お次は天井のボード張り。
壁と違って石膏ボードを持ってから、ビス止めしなければなりません。
一人でやってみました。

重々承知でしたが、ボードの重たいこと重たいこと。
さらに、下地に正確に留めないといけないので、
通りを見ようと体勢を変えると、ボードがずれる・・・
ボードを固定して、留めようとするとボードが柱にぶつかって欠けるしで。。。
イライラマックス!!
2枚ほど張った後は、妻にもヘルプしてもらい、
なんとかかんとか張り進めるコトができました。
あと少し残っていますが、一人でやるよりははるかに楽チンです。
嫁よ!ありがとう♪
というわけで、じゅうをもっとじゆうに♪