皆さんこんにちは!沖縄県豊見城市で「安心できる中古住宅購入と住宅リホームの専門店」をしている ガクシです!
さて前回は「【豊見城市 修繕リフォーム】外から見えづらい網戸への張替え」というお話でした。
今回は、「【廃材クラフト】壁付け可動棚」というお話です。
ゴールデンウイーク期間中、朝の時間などを使って事務所の壁付け可動棚を製作していました。
今回のポイントは2つ。
1つ目は、「リバーシブル棚板」
表は、廃パレットを活用したラフな仕上がり
裏は、フローリング材を使ったモダンな仕上がり
となっています。
【表・廃パレット材】

【フローリング材】

ディスプレイするモノに応じて棚板の表情が変えられるので、
インテリアの幅が広がります。
2つ目は、表、裏どちらも不要になった廃材や端材を使用している点。
活用できるようになるまでに、現場から運搬したり、解体したり、洗ったり、適当な寸法にカットしたりと正直、手間はかかります。

それでも、仕上がりを見ると「やって良かったなぁ」となるわけです。
なので、廃材を使ったクラフト製作は今後も継続していきます。
というわけで、じゅうをもっとじゆうに♪